当相談室について

みなさん、このような症状や診断名で悩んでいる方はいませんか?

肩こり、首こり、頭痛、光がまぶしい、眼精疲労、耳鳴り、多汗、動悸、血圧の不安定、肩や腕や手の痺れ、下痢、不眠、イライラ、不安感、等。
自律神経失調症、パニック障害、めまい、頚性神経筋症候群、適応障害、更年期障害、不安神経症、強迫性障害、慢性疲労症候群、過敏性腸症候群、頸肩腕症候群、発達障害、VDT症候群、脳脊髄液減少症、バセドウ病、起立性調節障害、うつ病。

  • ・肩こりや首こりがあってつらい・・・。
  • ・ストレッチや体操をしても肩こりが解消しない・・・。
  • ・首に違和感や痛みがある・・・。
  • ・自律神経の不調でいろいろな症状が現れている・・・。
  • ・自律神経失調症で悩んでいるけど誰に言っても分かってくれない・・・。
  • ・パニック障害と診断されて病院の先生の言う通りにしているけど不安感がある・・・。
  • ・ふわふわするめまいで外出するのが嫌になる・・・。
  • ・私の症状は頚性神経筋症候群の症状に似ているのかも・・・。
  • ・適応障害と診断されて薬を飲んでいるけどなかなか改善しない・・・。
  • ・動悸や発汗があって更年期障害と診断された・・・。

現代の社会でよくストレスという言葉を耳にすることがあります。ストレスとは外部からの刺激によって生じる生体側の歪みです。外部からの刺激をストレッサーといいますが、刺激の種類は、天候・気温・気圧・騒音・怪我・睡眠不足・人間関係・緊張等があり様々です。

ストレスは悪いものだけではなく、結婚等の出来事も新しい環境への変化が生じますので強いストレスとなります。ストレスを受けることは自然なことですので、ストレスをできるだけ取り除こうとするのではなく、身体面と精神面の状態を自分自身で正しく理解して適切に対応することが大事です。

そこで身体面で考えなければならないことがあります。

悩みがある方々が現在受けている治療は、身体の不調の根本原因へアプローチをしている治療でしょうか?現在受けている治療は、受けた直後だけ楽になっていませんか?あるいは、薬による一時しのぎになっていませんか?根本原因があるにも拘わらず、見当違いの治療を受けていても症状が改善している効果を感じることができません。

このような症状の多くの方々に、肩こりや首こりがあるということに着目する必要があります。肩こりや首こりがある人は自律神経のバランスが乱れています。そして、多くの人はその肩こりや首こりの根本原因を見つけられていないと感じています。自律神経のバランスは脳幹の視床下部がコントロールしています。根本原因によって、その視床下部の働きに影響をきたします。根本原因とは、頚椎の歪みです。頚椎の歪みの箇所に神経圧迫があると、脳と体の仕組みから、外側への影響としまして首こりや肩こりが現れると同時に、内側への影響としまして脳幹の視床下部の働きに影響をきたします。つまり、肩こりや首こりの症状の改善や、自律神経のバランスを整えるために、根本原因である頚椎を正しく治療する情報が重要になってきます。

繰り返しになりますが、

  • ・病院で検査しても異常がなく、それでも自律神経のバランスの乱れで体調が優れずに悩んでいる方
  • ・辛い症状があるのにどこに行っても効果を感じることができずに、これからどこに治療に行っていいのか分からない方
  • ・周りの人に相談しても症状の辛さを分かってくれなくて悩んでいる方

そのような方々は、一人で悩まずにご相談ください。
誠実な対応を心掛け、あなたの悩みや不安を受け止めます。共に考え、乗り越えましょう。

なかなか身体症状の改善を実感できずに悩んでいる方や不安になっている方のこころのサポートをしながら、さらにここでしか聞けない有益な情報を提供して身体症状も改善できるように導き、一日も早く真の健康を取り戻していただきたいです。

相談料金0円で、お電話にてご相談を承ります。

You Tube動画紹介

・ぐるぐるめまいとふわふわめまいの原因は首について考えると解明できる!

・眼精疲労からくるふわふわめまいの原因は?

・肩こりとストレートネックの関係は?頚性神経筋症候群の人がやるべき3つのこと!!

・頚性神経筋症候群はある箇所の神経圧迫が原因!

・頸肩腕症候群と頚性神経筋症候群は同じ原因!?

・パニック障害の人が考えないといけないこと

・自律神経失調症の人が考えないといけないこと

・更年期障害を社会全体で理解していきませんか!

・更年期障害の症状は年齢が原因ではない!!

・発達障害は本当に「生まれつき」「先天性」の症状なのか?

・起立性調節障害(OD)の悩みを周りがなかなか理解してくれない!

・適応障害はうつ病や自律神経失調症と同じ症状!?

・動悸の症状を年齢やストレスのせいにしてあきらめないで!!

・うつ病の人は薬物治療で症状は改善しているのか?

・ストレスからくる過敏性腸症候群(IBS)の症状で困っている!

・頭痛の原因は?自律神経との関係を考える!!

・強迫性障害(OCD)や不安神経症(全般性不安障害GAD)の人は、首に正しい治療をしてセロトニンの分泌を正常にしよう!!

PAGE TOP